薬膳のこと
民間資格らしいけど…
薬膳の資格には 薬膳アドバイザー、薬膳インストラクター、国際中医薬膳師、などなど
民間資格であるがゆえに なんだかわからん資格がいっぱいあるみたい

学校や通信教育もあり 今 はやりなんでしょうか?
yuntakuは虚弱体質です。アレルギーぜんそく アレルギーの数値は普通の人の300倍らしい…
どうりですぐ風邪ひくわ つかれるわ ほんまに役立たずです

でも ダーリンに迷惑をかけないよう 体質改善に取り組み ダーリンよりも一日でも長生きしな申し訳ないとの思いから薬膳の勉強をしようと
奮起したのであります。(継続は苦手なんですが…)
まあでも、レシピやらなんやら調べて 神戸の中華街で中華食材仕入れて作ってみたら
思いのほかおいしくて これなら 血糖値が心配なダーリンでも食べれるわーって感じやったので
最近、はまって作ってます。
いつまで続くかなー
